精油の抗菌、抗ウイルス作用について…
精油【Lavender / Lemon】
精油は心と身体にさまざまな作用をもたらします。
そんな中でも、今回は抗菌・抗真菌作用(細菌請求書精油や真菌の増殖を抑える作用)、抗ウイルス作用(ウイルスの増殖を抑える作用)に活用される2種類の精油についてご紹介します。
▫︎ラベンダー/Lavender
馴染み深い香りのひとつで、バランスのとれたフローラル系の香り。殺菌、抗菌に優れます。トリートメントによりストレスを和らげ、免疫力を高める作用も期待できます。
▫︎レモン/Lemon古くから虫除け、虫刺されの消毒や、感染症などにも用いられ、殺菌効果に優れるといわれます。抗ウイルス作用もあるので、風邪の予防や殺菌消毒にもいいです。人気のある香りなので、人の集まるところでの芳香浴にオススメです。
次回、紹介する精油は…
レモングラス、ローズウッドです♪
0コメント